カー用品店でよく見かけるのがガソリン添加剤。
車の燃費やエンジンの調子が気になるときは、いつも以上に目に留まりやすくなるものです。
広告ではエンジンがきれいになる、燃費が良くなるといった説明がされていますが、
本当に効果があるのか、今使うべきなのか、実際は迷ってしまいしまいますよね。
私はブログGOELIFEを運営しており、車に関する情報を日常的に発信しています。
この記事では、
- ガソリン添加剤の効果
- メリットや注意点
- 選ぶ際のポイント
を分かりやすく解説します。
目次
そもそもガソリン添加剤とは
ガソリンに混ぜて使い、エンジン内部の汚れ落としや燃焼の助けをする製品の総称です。
車は走れば走るほど、エンジン内部に燃え残りの汚れが少しずつ溜まっていきます。
その汚れが積み重なると、エンジンが本来の力を発揮できなくなることがあります。
イメージ画像

例として、キッチンの排水溝をイメージしてください。
最初はきれいでも毎日使うと油汚れが少しずつ付着して流れが悪くなることってありますよね。
その汚れを落とすサポートをしてくれるのが、ガソリン添加剤です。
ガソリン添加剤を入れるメリット
「使えば車の調子が良くなる」
このようなざっくりとしたイメージでも良いでしょう。
ですが、せっかくなので具体的なメリットを知りつつ、ご自身にあった商品を選べるようになってください。
エンジン内の汚れを落とす
ガソリンが燃える際にできる汚れを落としやすくします。
汚れが減ることでエンジン内部の動きが軽くなり、本来の性能に近づくんです。
アイドリングの安定
信号待ちで車が微妙にガタつくことありませんか?
この原因がエンジン内部の汚れであるなら、ガソリン添加剤で改善するかもしれません。
燃費が少し良くなる場合もある
汚れが取れて燃焼がスムーズになると、消費するガソリン量が理論的には減ります。
ただし改善が見られた場合も、大幅な改善というより、少し良くなる程度ですので、あまりに大きな期待はしない方が良いでしょう。
添加剤が向いている車と向かない車
添加剤が向いているケース
次のような車には、一度使用してみる価値があると思います。
・5年以上乗っている
・走行距離が5万キロ以上
・燃費が昔より悪くなったと感じる
・エンジン音が大きくなった気がする
特に日常の通勤や買い物など、短距離移動が多い車は汚れが溜まりやすい傾向にあります。
あなた自身の車と比較してみてください。
上記の項目にひとつでも当てはまるものがあれば、一度試してみる価値ありです。
添加剤が向かないケース
・新車に近い
・定期的にしっかりメンテナンスしている
・ハイオクガソリンを入れている
ハイオクガソリンには、もともと汚れを落とす成分が含まれています。
そのため追加でガソリン添加剤を入れても変化は感じにくいことが多いです。
ガソリン添加剤の選び方
ショップやネットで検索しても種類が多くて悩むと思います。
そんなときは次のポイントを押さえると選びやすくなりますよ。
目的を絞る
汚れ落としを重視するのか、燃費を少し改善したいのか。
その商品が得意とするものはパッケージに分かりやすく記載されていることが多いです。
国産メーカーは安心感がある
添加剤自体、効果を発揮してこその商品なので、車の使用環境を考慮して作られています。
そのため、日本メーカーは日本車にとってピッタリでしょう。
例
WAKOS
KURE
SURFECT
それぞれ独自の成分設計があり、どれが優れているとは一概に言えません。
WAKOSだと1本あたりだいたい2400円前後だと思います。
まずは1本だけ試すところから始めてみて、より効果を感じた商品で固定することをお勧めします。
初めての方は高級品よりも、一般的な価格帯から試す方が安心です。
効果は車によって差が出るため、続けるかどうかは使用後の感覚で判断しましょう。
ガソリン添加剤の正しい使い方
使用するタイミング
まず、タイミングについてですが、ガソリンを満タンにするときに入れると混ざりやすいです。
空に近いタンクにまずは添加剤を入れ、その上からガソリンを給油すれば、勢いでタンク内が良い具合に混ざり合いますよね。
そのため、これから満タンにするってときに添加剤を先に入れるのがベストです。
使用頻度
多くの製品では、
おおむね3000㎞ごと
または
数ヶ月に1度程度
が推奨範囲です。
入れれば入れるほど効果が高くなるというわけではありません。
適度な使用が大切です。
添加剤の効果に期待しすぎない
燃費改善という言葉は魅力的に見えますが、劇的な改善を求めるとギャップを感じます。
またキッチンを例として挙げるなら、
10年以上配管清掃をしていない汚れが一度で完全に取れることはあまりありませんよね。
車も同じで、添加剤はあくまでもサポート役です。
1本で劇的な変化が起こるわけではないという点を知っておいてください。
ガソリン添加剤を買う前に
まずはなぜ今ガソリン添加剤を買うのかをもう一度考えてみてください。
- エンジンが重い
- 異音がする
- 燃費が急激に悪化した
もし、こういった症状がある場合は故障の可能性もあります。
その場合は整備工場に相談した方が良いです。
単純に長期的にみて燃費が下がったなと感じただけであれば、是非試してみてほしいです。
きっとあなたの車も喜ぶと思いますよ。
まとめ
ガソリン添加剤は、エンジン内部をきれいにすることで、本来の走りを取り戻すためのサポートアイテムです。
- 古くなってきた車
- 最近エンジンの調子が気になる車
- 少しでも燃費を改善したい人
こういった方には、試してみる価値があります。
ただし効果には車の個体差があるため、まずは期待しすぎないことをお勧めします。
これからのカーライフをより快適にする選択肢のひとつとして、ガソリン添加剤を活用してみてはいかがでしょうか。