生活

エネキー(Enekey)を紛失したときに取るべき3つの行動。

当サイトの記事は広告を含んでいます。

 

 

 

2019年7月からエネオスが導入したエネキーは簡単スピーディな決済方法が売りとなっています。

ガソリンスタンドにて端末をタッチパネルに触れるだけで給油が出来てしまうという優れもの!

しかし裏を返せばその特徴は誰でも使えてしまうという欠点にもなってしまうんです。

 

 

小さなキーホルダー型というのもあり、失くしてしまうのは仕方ないでしょう。

しかし、
使うために本人確認はないので、拾った人が勝手に使うことも可能です。

落とした!!
と気づいた時点で最適な行動をとりましょう。

今回はエネキーをなくしたときに取るべき3つの行動を紹介していきます。

 

 

その行動とは

  1. クレジットカードかエネキーの番号を用意
  2. ヘルプデスクに電話→紛失盗難の手続き
  3. その前後の請求書の確認

以上の3つです。

 

 

エネキー本体の番号がわからなくても、登録したクレジットカードが手元にあれば手続きは可能です。

詳しく解説していきますね。

 

 

【エネキーヘルプデスク番号】

固定電話から

0120-323-163

携帯電話から

03-6634-7880

『エネキーもお洒落に飾れるカバーが登場!』

Amazonで購入

楽天市場で購入

 

 

エネキーヘルプデスクでできること




 

 

ヘルプデスクに電話が繋がると自動音声になりますので案内に従って番号を押します。

 

一刻も早く手続きくをしたい方は
「紛失・盗難の手続き」
まで飛ばしてください。

 

最初の案内は全部で7つあり、それぞれどういう時に使うものかを説明していきます。

①一時停止の解除

紛失したりなんらかの事情により一時的に機能を停止していた場合、こちらの電話で停止を解除することができます。

②紛失盗難の手続き

なくしてしまったり盗難された場合は直ちにこちらの手続きを踏む必要があります。

詳しい手順は下で紹介しますね。

③退会の手続き

エネキーの利用をやめる場合は必ず退会手続きをして下さい。
これをしないといつまでも使える状態のままなので危険です。

エネキーの悪用に関する記事はこちら。



④利用回数のリセット

エネキーの使用には1日に4回までという制限があります。その1回毎も15,000円までなので車検やコーティングなどの高額商品はカードで直接決済することをお勧めします。

燃料を何回も間違えてセットしてしまったりなんらかの事情で回数が限度に達してしまった場合はこちらの手続きでリセットが可能です。

⑤登録状況の紹介

今現在使用しているエネキーがどのカードで登録されているのか等の確認が可能です。

⑥有効期限の更新

カード有効期限が切れて新しいカードが届いたらこちらでも手続きが可能です。

店舗での処理だと1分くらいで終わります。

⑦ご利用方法の案内

エネキーに関してわからないことがあればこちらの番号を押して、さらにジャンルが分かれているので知りたい情報の番号を押します。

 

 

紛失・盗難の手続き

 

用意するものは下記のどちらか

  • 登録してあるクレジットカード
  • エネキーの本体番号

 

エネキー番号は本体に書かれているため、
紛失した場合はクレジットカード情報が必要になります。

 

②の紛失盗難の手続きを押したあとは下記の2つに分かれます。

A. エネキー番号を入力する

B. クレジットカード番号を入力する

 

どちらか選んで次に進んだら生年月日を入力します。

その後は利用停止か退会かどちらかを選んで決めることになります。

 

失くした場合、
すぐに見つける自信があるなら一時停止にしておくと、再開が電話1本で出来るので楽です。

しかしそうでない場合は退会してしまったほうが良いでしょう。
すぐに店舗で作り直せます。

 

 

請求書の確認

 

紛失盗難の手続きが済んだら次は請求書の確認です。

万が一にも不正利用があったら、
電話した日から60日前から3日後の区間の中であれば最大60万円まで補償されます。

 

確認する請求書ですが、ヘルプデスクの方に聞いたところ、
エネキーでの決済は請求が少し遅れることがあるようなので
今回のものから次回とその次回請求書の合計3ヶ月分は見て欲しいとのことです。

つまり7月にヘルプデスクに電話で紛失盗難の手続きをした場合は7月と8月と9月利用分の請求書を確認したほうがいいです。

 

もしも心当たりのない利用があった場合はすぐにヘルプデスクに電話して、お近くの警察署または交番に届け出てください。

 

 

エネキーをなくしやすい人

 

私が感じたエネキーをなくしやすい人の特徴ですが参考程度にここに書いていきますね。

 

もし当てはまるようであれば運用方法を変えてみることをお勧めします。

  • エネキーを登録した日にすぐ車の鍵などに括り付けていない。
  • 家族で使いまわしている。
  • 使い方が荒いため金具が破損して紛失。

 

家族で使いまわすなら
もう一本作ることをお勧めします。

 

 

Enekeyを拾った場合はどうすべき?

Enekeyを拾った場合は交番に届けるで大丈夫です。

 

Enekeyは小さいため、紛失しやすいのは事実。
というのも私自身、Enekeyを拾ったことがあるからです。

正直対応に困ったのは覚えています。

財布やクレジットカードではありませんが、
ガソリンスタンドでは使えてしまうものなので、どうすべきか迷いました。

 

とりあえずEnekeyのヘルプデスクに確認したところ、交番に届けてほしいとのこと。

ガソリンスタンド内に落ちていたなら、対応はそちらの店員さんに任せてしまった方が楽でしょう。



 

 

最後に

エネキーは落とすと面倒ですが、補償の面はしっかりしています。

不正利用だって利用回数に制限がある以上は莫大な被害を被ることは考えにくいです。

今後も安心して使っていていいと思いますよ!

 

くれぐれも失くしたり盗難された場合はヘルプデスクに電話することを忘れないでください。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。

 

 

 

 

こちらの記事はいかがでしたか?

よろしければ、あなたの感想を聞かせてください(^^)

・わかりやすかった!

・ここがわからない…

・読みずらいわぁ(-_-;)

このようなご意見をお待ちしております。

内容は一切公表いたしません。

  • 全てのメールに返信できるわけではありませんが、いただいた内容は今後の運営に役立たせていただきます。
  • 当サイトのプライバシーポリシーに同意の場合のみ、送信していただきますようお願いいたします。

 

    -生活